このサイトでは、東海ラーメン制覇の記録を記していきます。
この記事を書いた人
- 愛知在住
- 週1回以上ラーメンを継続中
- 鶏白湯&豚骨好き

東海ラーメン事情
今や日本の食文化の代表の1つとして、世界からも認められているラーメン。
ラーメンの有名どころと言えば、旭川、喜多方、尾道、博多・・・
そして、全国の有名どころを束ねる東京・・・
を思い浮かべるかもしれません。
しかし、
実は、東海地方はラーメン激戦区の1つでもあるのです。
そんな、ラーメン激戦区の東海地方でのラーメンの道しるべ・羅針盤となるべく、
このサイトでは東海ラーメンを食べつくし、皆様におススメできるラーメンを紹介していきます!
愛知ラーメン

名古屋市ラーメン
中区
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
鶏白湯らーめん鶏神 鶴舞店 | 3.29 | 鶏白湯 | 普通な鶏白湯 |
中川区
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
にぼしらーめん88 | 魚介 | 超絶濃厚にぼしラーメン | ||
らぁ麺 紫陽花 | 3.97 | 醤油 | 愛知屈指の醤油ラーメン |
中村区

店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
麺屋 獅子丸 | 3.75 | 白湯 | 愛知最強白湯 | |
麺屋はやぶさ | 3.61 | 海老 | 新世代オマール海老 | |
つけめんTETSU | 3.21 | つけ麺 | 王道つけ麺 | |
和久楽 | 海老 | 石鍋の魅力 | ||
麺屋 牛次郎 | 3.47 | 牛骨 | 私的には豚骨 |
昭和区
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
らーめん奏 | 3.75 | 塩 | 愛知トップクラス塩 |
千種区
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
中華蕎麦 生る | 3.73 | つけ麺 | 愛知トップクラスつけ麺 |
東区
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
徳川町 如水 | 3.74 | 塩 | 名古屋が誇る塩 | |
鶏そば天翔 | 3.43 | 鶏白湯 | 王道鶏白湯 | |
爛漫亭 | 家系 | ガツン家系ラーメン | ||
銀十 | 家系 | クセになる臭いの家系ラーメン | ||
麺屋 ささき | オール | |||
濃厚担々麺 絆 | 担々麺 | 閉店 |
西区
瑞穂区
北区

店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
からみそラーメン ふくろう | 3.42 | 味噌 | 愛知屈指の味噌 | |
つけそば 神宮寺 | 3.65 | つけ麺 | 新感覚つけ麺 | |
らーめん銀河 | 味噌 | 普通の味噌ラーメン | ||
らーめん 幸の鳥 | 3.35 | 鶏白湯 | 鶏白湯なのか・・・? | |
ラーメン おか田 | 3.48 | 台湾 | にんにくMAX台湾ラーメン | |
一龍 | 台湾 | 新感覚の台湾ラーメン風 |
守山区

店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
自家製麺 フラワー | 3.55 | 醤油 | コク深い醤油ラーメン | |
俺の豚骨 | 3.33 | 豚骨 | 滑らか泡豚骨 | |
チャイニーズダイニング 呵呵 | 3.42 | 担々麺 | ||
トンチン館 | 担々麺 | ゴマ感クセになる担々麺 | ||
来来亭 守山村前点 | 醤油 | |||
新京 守山店 | ベトコン | |||
フジヤマ55 | まぜそば | 微妙 | ||
ラーメン福 小幡店 | 3.30 | これでいい系ラーメン | ||
中華そばの虜 | 3.34 | 醤油 | 恵那鶏のこだわりスープ | |
ラーメン荘 | 台湾 | 台湾ラーメンの隠れ名店 |
名東区
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
一番軒 総本店 | 豚骨 | 名古屋の豚骨有名店 |
春日井市

鶏白湯の名店がひしめく愛知の隠れラーメン激戦区
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
らぁ麺 飛鶏 | 3.75 | 鶏 | 愛知No.1鶏白湯 | |
麺乃はる | 3.65 | 鶏 | 鶏白湯ニューウェーブ | |
麺者 すぐれ | 3.72 | 鶏 | 小麦香る麺&絶品鶏白湯 | |
ありがた屋 | 3.64 | オール | 繊細なラーメンマイスター | |
仙楽 | 中華 | 春日井市の有名町中華 | ||
鶏そば わたる | 3.41 | 鶏 | 王道鶏白湯 | |
喜左衛門 | 3.39 | 鶏 | 新たに現れた春日井鶏白湯 | |
焼鶏ラーメン あらや | 鶏醤油 | 朝から絶品焼き鳥 | ||
豚白湯らぁめん ばぶる | 3.38 | 豚骨 | こだわり豚白湯 | |
おダシと銀シャリ 中華そば 穂稀 -homare- | 3.09 | 醤油 塩 | さっぱり汐そば | |
ライトニングファイヤー | 3.59 | オール | 中毒性高め味噌 | |
一歩前へ | 3.08 | 次郎 | 春日井初本格次郎系 | |
担々麺 錦城 | 3.46 | 担々麺 | 美味しい担々麺 | |
鶴亀堂 | 3.09 | 豚骨 | コスパバツグン 正統派豚骨ラーメン | |
横浜家系ラーメン 若草家 | 家系 | ワンコイン家系ラーメン | ||
かものはいろ | 3.51 | えび・鶏 | ちょっと薄め | |
茂一 | 煮干し | 春日井の隠れ名店 |
小牧市

店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
麺Lab千賀商店 | 3.41 | えび | 愛知県No.1えびそば | |
鶏そば啜る小牧分店 | 3.33 | 鶏白湯 | 満足度高い鶏白湯 | |
麺や たけ田 | 煮干し | 小牧市最強煮干し | ||
鶏そば専門店 らーめんえびす 総本家 | 3.51 | 鶏そば | 鶏白湯…なのか? |
一宮市
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
尾張開花亭 | 新感覚 | 新感覚カルボナーララーメン | ||
博多ラーメン バリバリ軒 | 豚骨 | |||
はらや TORI PAITAN RAMEN | 鶏 | 一宮最強鶏白湯 |
稲沢市
店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
博多ド豚骨ラーメン マルシン | 豚骨 |
岐阜ラーメン

三重ラーメン
福岡ラーメン

店名 | ろぼてく 評価 | 食べログ 評価 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
元祖博多だるま 博多デイトス店 | 3.52 | 豚骨 | 博多最強豚骨ラーメン | |
名代ラーメン亭 博多駅地下街店 | 3.59 | 豚骨 | ザ・博多ラーメン |
コメント