らーめん おか田|愛知県|名古屋市北区 にんにくMAX台湾ラーメン

国道19号線沿いにある有名台湾ラーメン屋「らーめん おか田」。

深夜でも入店待ちが発生する人気店です。

この記事を書いた人
  • 愛知在住
  • 週1回以上ラーメンを継続中
  • 鶏白湯&豚骨好き
ろぼてく
目次

評価

『おか田の台湾ラーメン』の評価です。

項目評価
スープ味噌がほのかに香るよいスープ
麺は普通の細麺です。
トッピングとんでもない量のニンニク、明日を覚悟しろ。
総合ニンニクMAX台湾ラーメン

食したラーメン

2024年12月来訪時 『おか田の台湾ラーメン』

久しぶりの22時越えの残業後、どうしてもラーメンが食べたくなり来訪。

ずっと入ってみたいと思っていましたが、あえて台湾ラーメンを食べることは少なかったので来訪したことはありませんでした。

深夜2時15分までやっており、22時越えに来訪しても店内はほぼ満席でした。

この時間までやっている店が珍しいのでこれほど人が多いのか?

しかし駅近でもなく、居酒屋も近くにはないので、ここを目当てにやってくるのだろう。

これは期待できる。

メニューには様々なラーメンや一品中華がずらりとあります。

お店の名前を冠したラーメンがひとつ

『おか田の台湾ラーメン』

これを食べずに何を食べるのか。

迷わず『おか田の台湾ラーメン』を注文。

ラーメンが届きました。

眼前に広がる『ニンニク』の海。

これは明日会社に行けるのだろうか・・・

さらに、追加でニンニクももらえます。

まずはスープ。

まさに台湾ラーメンという色合いのスープです。

一口

辛い!、が旨い!

これが台湾ラーメンという味です。

そしてほのかに香る美味しい味噌。

これはなかなか美味な台湾ラーメンです。

麺は普通の細麺のちぢれ麺です。

これも台湾ラーメンと言った感じ。

そしてトッピングは、とにかくニンニクが目立ちます。

すごい量のニンニクです。とにかく旨い。

明日の元気につながります。

たしかにこれは仕事明けの深夜に食べたくなる味です。

しかし辛かった・・・

辛さが苦手な方はご注意ください。

深夜の風に吹かれて岐路につきます。

ごちそうさまでした。

味変調味料

とくに味変調味料はありませんでした。

お店情報

2024年12月時点での情報です。

項目内容
混雑平日の深夜22:00に来店。ほぼ満席です。
支払い現金のみ。レジお会計です。
駐車場店舗併設の駐車場があります。10台ほど
カウンター席、テーブル席
清潔感チェーン店のような感じです。
SNShttps://www.instagram.com/ramen_araya/

お店概要

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役エンジニア 歴12年。
仕事でプログラミングをやっています。
長女がスクラッチ(学習用プログラミング)にハマったのをきっかけに、スクラッチを一緒に学習開始。
このサイトではスクラッチ/プログラミング学習、エンジニアの生態、エンジニアによる生活改善について全力で解説していきます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次