【決定版】スクラッチの面白いスマブラ風ゲーム5選!小学生でも遊べる神ゲーはこれだ!

目次

君もスマブラ風ゲームで遊ぼう、作ろう!

みんな、ニンテンドースイッチの大人気ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』は好きかな?マリオやカービィ、ピカチュウみたいな人気キャラクターたちがステージの上で大バトル!相手をステージの外にふっとばした時の爽快感(そうかいかん)はたまらないよね。

もし、あのハラハラドキドキの対戦が、自分のパソコンで、しかも無料でできたら、すごいと思わない?

実は、それができちゃうのが「Scratch(スクラッチ)」なんだ。スクラッチは、難しいコードを書かなくても、レゴブロックみたいに命令ブロックを組み合わせるだけで、自分だけのゲームやアニメーションが作れる無料のプログラミングツールだよ 。小学生でもかんたんに始められるけど、その可能性は無限大!  

特に「スマブラ風ゲーム」は、スクラッチの中でもマリオやマインクラフトと並ぶくらい大人気なジャンルなんだ 。作るのがとっても難しいからこそ、世界中のスゴ腕プログラマーたちが腕を競い合って、驚くようなクオリティのゲームをたくさん作っているんだよ。  

すごいのは、一人で作るだけじゃないってこと。スクラッチには「リミックス」という機能があって、他の人が作ったゲームを自分なりに改造(かいぞう)して、新しいキャラクターを追加したり、もっと面白くしたりできるんだ 。一つのすごいゲームが生まれると、それを元にして、もっとたくさんの面白いゲームが生まれていく。まるで、一つの大きな木からたくさんの枝が伸びて、森ができていくみたいだね。  

この記事では、そんなスクラッチのスマブラ風ゲームの中から、特に「これは神ゲーだ!」と叫びたくなるような、最高に面白いゲームを5つ厳選(げんせん)して紹介するよ。ただ遊ぶだけじゃなくて、どうやって作られているのか、プログラミングのヒントもこっそり教えちゃう。この記事を読み終わるころには、君もきっと自分だけのスマブラ風ゲームを作りたくなっているはずだ!

この記事を書いた人
  • 現役エンジニア
  • スクラッチ歴4年
ろぼてく

おススメスクラッチゲーム集

他ジャンルのおススメはコチラでまとめています。チェックしてね。

おすすめスクラッチ製スマブラ風ゲーム5選

さあ、いよいよスクラッチのスマブラ風ゲームの世界へ旅立とう!これから紹介する5つのゲームは、どれも個性的で、作った人の情熱が伝わってくる傑作ばかりだ。それぞれのゲームを4つのポイントで評価してみたから、自分にピッタリのゲームを見つけてみてね。

  • 完成度(かんせいど): ゲームとしてどれだけしっかり作られているか。
  • 再現度(さいげん度): 本物のスマブラっぽさがどれだけあるか。
  • 面白さ: 遊んでいてどれだけワクワクするか。
  • ゲームづくりの勉強になる: プログラミングのヒントがどれだけ隠されているか。

1. すべてはここから始まった伝説のゲーム! Super Scratch Bros Beta 4.0

「すべての始まりとなった伝説のゲーム!たくさんのスマブラ風ゲームが、この作品をお手本にしているんだ。キャラクターはオリジナルだけど、動きのスムーズさや本格的なバトルはまさに『本物』!」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役エンジニア 歴12年。
仕事でプログラミングをやっています。
長女がスクラッチ(学習用プログラミング)にハマったのをきっかけに、スクラッチを一緒に学習開始。
このサイトではスクラッチ/プログラミング学習、エンジニアの生態、エンジニアによる生活改善について全力で解説していきます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次